2015年3月22日日曜日

高幡不動尊御指定の開運そばを食う


なにしろ高幡不動尊御指定の言い張っているぐらい由緒あるそば処であるのである。

不動尊境内入口の土産物コーナーにも出店しており、さらに参道周辺に不動せんべい開運堂や開運四八天丼や宅配弁当開運亭やお弁当開運亭といった店を参道に展開しており、参道周辺の高幡不動尊関係の店はこの会社の経営であるので、いわば一大不動尊業であるのである。


それで、まあ、入り口がごらんの通りのものすごいリアリズムであるので、なかなかご入店なされる勇気がなかったのであるが、3時のおやつ時に毎年高齢の火防守の御札をいただきに来て腹へってたのでふらふらと入ってみたら、店内は以外にきれいに内装されていて、午後の3時ごろという蕎麦屋としてはアイドリングタイムにも関わらずほとんど満席であるのである。

それで、おもむろにお席にご着席なされて天ざるそば1250円を食ったのであるが、これがなんと美味いのである。

まあ、これ、あたしが美味いのであって、出身地よってはつゆが甘くて食えたもんじゃないという向きもあるかもしれないのをご承知で美味いのである。

そばの味はつゆも含めて出身地によって、そうとう違っていて、江戸っ子をうならせる江戸前の代表の藪そばてなもんも、つゆが生醤油に近いので、人によっては「何だこりゃ」になるのである。

あたしは、生まれ持っての湘南ボーイという関係上、湘南地区を中心にご生活をなされてきたので、細いそばで少し甘いそばつゆがお好みであるのである。

一番のお気に入りは川崎大師の山門前の創業1886年松月庵のせいろそばであるのである。

それを中心に美味い不味いを決めているわけであるので、まあ、この不動そばの味はそれから大きく外れていないということになるわけであるが、そのままそっくりのお味かというと、そりゃまるっきり違うのは当たり前であるのである。

だから、まあ、そばに限らず、えらそーなグルメ評論家だの料理評論家だのと言い張ってるやからが美味いだの不味いだのと言ってるのは、まったくの個人的意見であるので、それを当てにして並んで食うとがっかりするのである。

お料理の味は自分が美味けりゃそれが美味いものであって、他人がなんと言おうと無関係であるのである。

てなことで、この不動そばは誰が何と言おうとあたしにとってはお気に入りの味のひとつで、たいへん美味しゅうございましたのである。

昼ご飯ランキング  B級グルメランキング

人気の投稿

注目の投稿

大山こま参道で猪鍋と白玉小豆を食う

数十年前まで我が家に大山阿夫利神社の神職である先導師さんがお泊りになって周囲にお札を配ってあるいた縁から、年に一度は大山参りをするのが当家伝統の行事である。 まあ、青梅の御嶽神社の御師(おし)さんも時期になると我が家にお泊りになってお札を配って歩いた縁から、御嶽神社にも...