2015年3月27日金曜日

小田原江之浦のまるひの貝汁ひろそうでホウボウの刺身定食とあわびとさざえの刺身を食う


ううむ、なんだ、海沿いを走る国道135号線の真鶴半島の近くにさかな食堂というわかりやすい看板が見えるのである。

しかし、さかな食堂は店名ではなく、その近くにあるわかりにくい小さな看板の貝汁とお魚の横に書いてある「ひろそう」というのが店名であるのである。

まあ、一般的には、まるひの貝汁ひろそうが通り名らしいのであるが、まあ、あたし的にはどーでもいいのである。


まあ、とにかく、それで、昼飯にホウボウの刺身定食2400円を食って、車であるので某あさひノンアル400円を飲んだのである。

写真ではよく分からんのであるが、ホウボウは姿造りであるのである。

これが、意外や意外の大漁大盛りで、さすがは小田原港、江之浦港、真鶴港といった港を近くに控えた磯料理としてはこれ以上ない立派な立地のせいなのか、あるいは、すぐお隣に湘南磯料理の雄である某浜ゆうさんがあるせいなのか、盛り付けの量も新鮮さもこれでもかという気合十分の定食であるのである。

ほんとであるのであるが、これが中々、写真では感動が伝わりにくいのもいたしかたがないのである。

まあ、べつに、この店からおまけの一品も提供されたつーことでもないのは無論であるので、よいしょする義理もないのであるが、これが、久しぶりの値段をはるかに上回るクオリティであるので、まあ、兎にも角にも、辛口グルメブログの代表の象さんのご飯では、めったにない星3つであるのである。


あまりにも感動したので、さざえとあわびの刺し身の合せ盛り1800円を追加したのであるが、これも、気合満点量満点の活き造りで、これも久々の星3つであるのであるが、星をつけたこともないので、もちろん基準になる根拠もなにもないテキトーな採点であるのである。

このクオリテイのせいなのかなんなのか、12時前から店内は満員御礼が出て、客は名前を予約表に書いて待つような、まるでファミレスの日曜日みたいな状況であるのである。

飲食店の3要素である、味とボリュームと値段をこよなく取り揃えれば、店はいやでも大繁盛するという見事な例であるが、まあ、店主に経営状態をインタビューしたわけでもないので、実際に減価償却を含めた収支がどーなのかはわかったもんじゃないのはゆーまでもないことである。


それで、この店で昼飯を食ったのは、この近くにある根府川のおかめ桜の苗を買いに来たのであるが、テレビでその様子を放映したので、観光客が押し寄せて、すぐ売り切れてしまったつーことで無かったのである。

なんのこっちゃであるのである。


それで、根府川の山の上にある某ひるとんにお泊りになったのである。

あたしが支払った宿泊代があの娘のでたらめな無駄遣いを支えるのかと思うと忸怩たる思いが脳裏をひた走るのであるが、そんなことを考えるのがあたしら庶民びんぼー赤貧極貧の民とひるとん一族とのちがいであるのである。

この世の貧富の仕組みは運気の押しくらまんじゅうであるので、あたしは押し合いでひるとんさんにボロ負けしているわけである。

てなことでボロ負けしても星3つで大変おいしゅうございましたのである。

昼ご飯ランキング  B級グルメランキング

人気の投稿

注目の投稿

大山こま参道で猪鍋と白玉小豆を食う

数十年前まで我が家に大山阿夫利神社の神職である先導師さんがお泊りになって周囲にお札を配ってあるいた縁から、年に一度は大山参りをするのが当家伝統の行事である。 まあ、青梅の御嶽神社の御師(おし)さんも時期になると我が家にお泊りになってお札を配って歩いた縁から、御嶽神社にも...