
中央自動車道上り談合坂サービスエリアで、まあ、とにかくコーヒーでも飲もうではありませんかつーことで、席を探して、ちょうどお子様連れのご家族がお食事を済ませてお帰りになった席が空いたので、すぐ水の紙コップを置いて席取りして、スタバにコーヒーを買いに行ったのである。

まあ、なんつーのか、コーヒーてなもんは個人の好みで、濃いのがいいだの薄いのがいいだの苦いのがいいだの酸味があるのがいいだのと、べつにどの味が正しいてなもんではないのであるが、なんかセルフ式のコーヒーショップではなんかスタバが一番美味いんじゃなかろうかつー先入観で飲むのであるが、あたしてきにはそーでもないのである。
そうかといってもう一方のセルフ方式のコーヒーショップの旗頭の某どとーるが美味いかとゆーと、あたし的にはこれもそーでもないのである。
これが、美味いかどーかとゆーと、場末の貧相な昔風のいわゆる喫茶店のマニアックなおじさんがムキになってドリップして淹れたコーヒーが、香りも舌触りもあたし好みだったりするのである。
それもこれも、味に関しては国地域生まれ育ち家庭環境によるものが大きいので、全くどれが美味いとは言えないわけである。
でも、まあ、とにかくスタバのコーヒーを飲んだわけである。
昼ご飯ランキング B級グルメランキング